Page 118 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼タイトルバーの色について くまっち 03/10/11(土) 10:40 ┗Re(1):タイトルバーの色について Norix 03/10/11(土) 15:48 ┗Re(2):タイトルバーの色について くまっち 03/10/14(火) 20:10 ┗Re(3):タイトルバーの色について Norix 03/10/15(水) 1:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : タイトルバーの色について ■名前 : くまっち ■日付 : 03/10/11(土) 10:40 -------------------------------------------------------------------------
こんにちわ。いつも愛用させていただいてます。 細かいことなのですが、v0.85aでの現象です。 Alt+Enterで最大化してからもう一度Alt+Enterで元のサイズに戻すと タイトルバーの色がグラデーションあり(初期値?)になってしまいます。 v0.82では特に問題はないようなのですが・・。 (環境) Windows2000Professional(SP3) GeForce4Ti4200 DirectX 9.0b 画面設定:16bit |
▼くまっちさん: >細かいことなのですが、v0.85aでの現象です。 >Alt+Enterで最大化してからもう一度Alt+Enterで元のサイズに戻すと >タイトルバーの色がグラデーションあり(初期値?)になってしまいます。 >v0.82では特に問題はないようなのですが・・。 タイトルバーのグラデーションを無くして使用しているということでしょうか? 試してみたのですが,特にそのような現象はありませんでしたが…。うーむ。 |
>タイトルバーのグラデーションを無くして使用しているということでしょうか? >試してみたのですが,特にそのような現象はありませんでしたが…。うーむ。 こんばんわ。その後いろいろ試してみたのですが、 画面のプロパティでアクティブタイトルバーを色1、色2ともにR(0)G(128)B(255) にした後、VirturNESを起動して、一旦最大化してから元の大きさに戻すと、 タイトルバーの色1だけがR(0)G(128)B(128)になってしまいます。 他の色を設定したときには再現できなかったのですが、上記の場合では常に起きるようです。 レアケースだと思うのですが、よろしければ一度ご確認いただけますでしょうか? |
▼くまっちさん: >レアケースだと思うのですが、よろしければ一度ご確認いただけますでしょうか? 試して見ても,特にそのような状態にはなりませんでした。 VirtuaNES側でタイトルバーの色設定を弄るような事はしていませんので, 環境依存だと思います…。 |